今年最初の日記
書こう書こうと思いつつ気が付けば2月!
前はいつ書いたのかと思えば、もう半年近く前だった
この間の事をいくつか、小分けにしてアップします。
まず、全体的な事をざっくりと。
春から入院していた父が施設に入りました。
病院では気力が出ないようなので他人様がいる施設の方が良かろうと、先生の意見。
入院も長引いたのでアウトだったし。
入院中に左腕の悪性腫瘍を2回手術したけど今も痛むらしい。腫瘍は綺麗に取れたようだけど、筋膜に付着していたものを取ったのだし、先に言われてたように完全には治らないのだろう。
施設に入って良くなったのかと言えば、そうでもない。
むしろ食が細くなって、ますます動けなくなって、見た目も変わってしまった。
ペットの事は別の日記で。
犬が来てから母の調子は良くなった。
喉頭がんの手術から1年半を超えて、ようやく元に戻った感じ。
喉の事と父の事とでしていたのが仔犬の元気さにつられて元気にならざるを得ないような?
しかし、自分は一時期非常に体調が悪くなって、薬が増えた。(体重も増えた)
目も悪くなった。乱視を自力で矯正して見るのが異常に疲れるし、出来なくなってきた。老眼だ!
歳を重ねる と言うより、歳を取ったなぁ。(ノ_-。)
それでしばらくピアノを練習していない。そろそろ復帰しないと弾けなくなる~
年末年始はいつもと少し違っていた。父が不在なので。
年越しは姪の戻りに合わせたので、例年より遅い20時半頃からの食事会となった。
親戚が来ての新年会も人数が少なく、だけど伯父さんが帰ったのが21時過ぎ!もっとはよう帰ってくれ~(≧ヘ≦)
次の日は掃除!特にトイレはきっちりと!
父が入院してからトイレ掃除は楽していたけど、この日ばかりは壁も全部拭いたわ!
まぁ、そんな感じ。
嗚呼、片付けモードの気分になりたい。スッキリしたい~。
だけど面倒くさいモードが勝っていて片付かない~ (´・ω・`)ショボーン
| 固定リンク
« 仔犬が来た | トップページ | 一年の計とは違う »
「08-1.よもやま話」カテゴリの記事
- 冬草履の呪い?(2019.01.30)
- 今年最初の日記なのに何ですが(2019.01.20)
- 一年の計とは違う(2018.02.05)
- 今年最初の日記(2018.02.03)
- 映画鑑賞(2017.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント