耳鼻科にて
耳の奥が痛い時がある のがもう1ヶ月以上続いてて、病院に行こうと思いつつなんだかんだで行けず(行かず)、ようやく月曜日に耳鼻科へ行ってきた。
中耳炎かなと家族に言われたけど、中耳炎の経験が無いのでどんな痛みか解らず比較しようもない。
状況を説明すると、 聞こえの病気で痛くなる時があるから聴力検査をしましょう
鼓膜の圧の検査(?)と普通の聴力検査と骨伝道聴力の検査をしたけど異状無し。
グラフみたいのを見ると左右同じ聴力らしい。ぁぁ良かったε-(´∀`*)ホッ
鼻をすするクセが無い? と聞かれ、
あるかもしれません・・・・
年中鼻をかむし、最近クシャミが多いから鼻も出るし・・・
図を見せられ、 おそらく耳と鼻を繋ぐここの管が鼻をすすって詰まるなり細くて痛くなるんでしょう。
ここが通っていないと鼓膜がちゃんと動かないんです。
そういえば・・・ 昔ダイビングをやってる時に耳抜きが下手でした。
がんばりすぎて鼻血を出していました。
耳抜きに上手い下手はありません。生まれつき細いんでしょうね。
・・・・また生まれつきかよ(;´д`)トホホ…
体の不具合の多くは生まれつきなんだな
最後に一言 まぁ、この先のここの部分が(かたつむりみたいな形をしていた)痛んでいるならやっかいですが。
Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず薬を2週間飲んでまた行くことになっている。
これで良くなりますようにと思いつつ5日間飲んで、今の所いいような気がする。
ちょっと痛くなりそうな傾向の時があったけど。。
なんとなく、首コリのせいもあるような気がするョ。
最近のコメント