さんまを…
根室の知人からサンマが届きました。
秋ですねぇ。
うち、兄の所、姉の所と3軒分に分けます。
頭を取って、うちの分で今晩食べる分は塩をふります。
箱の中にお刺身の仕方が書いてある紙があって、1匹を父用にお刺身にすることになりました。
私は・・・ 食べたくありません。
お刺身はあまり好きじゃないし、サンマもそんなに好きじゃないし・・・。
書いてあるように頭をボキッと背中に向けて折りました。
そのまま頭をしっぽの方に引っ張って皮を剥く・・・
って、皮が切れてるし!!! 失敗か・・・
イカのように剥けばいいと後ろから声がしたので、キッチンペーパーでなんとか皮を掴んで剥きました。まっすぐ剥けずに螺旋状になってしまいましたが
サンマの皮むき初体験、無事終了
次は三枚おろしだと言うではありませんか!
え・・・・・ 鮭しかやったことねぇ・・・・・
こういう時、無になっていきなり始めるタイプです。
ゴリゴリゴリ と背骨に包丁が当たってる音がします。
サンマって小さいじゃないか!グニグニしてるじゃないか!しゃきっとせんか~!!
表はいい感じで出来たのに、背中を手前にするんじゃなかったか?と言われ、そうしたら、裏側失敗。骨にいっぱい身がついたままに・・・。 まぁいっか。
サンマの三枚おろし初体験、なんとか終了
初めてにしては上出来と言われました。
写真? そんなのある訳ないし。
手がサンマ臭いし脂っこいし、そんなでカメラ持てないし。
| 固定リンク
「08-2.食べ物のこと」カテゴリの記事
- わっふる(2015.08.16)
- キャラメルだけど(2015.07.20)
- お米なスイーツ~べんべや~(2015.06.26)
- お米なスイーツ~もりもと~(2015.06.04)
- お米なスイーツ~きのとや(2015.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント