練習日記 1/25
しばらく練習日記を書いていませんでした。
11月からやる気がダウン していて、あまりやっていなかったので。
練習したかどうかのチェックシートも12月は未記入です。
それでも月の半分以上はブルグ25を練習していました。
ただ、飛び飛びだし練習時間は短いので現状維持にもなっていなかったかも。
今月に入りモチベが少し復活 しました。
それでヘラーの9番をやり出し録画アップして、今は10番練習中。
ヘラーを録画アップした頃、ブルグ25のスティリアンヌを弾いていて左手が気になり、それから左親指の矯正してました。
和音を掴む時に第2関節が平坦かやや引っ込んでるように見えたため、第3関節(手首の近く)から動かすよう意識して練習しました。
スティリアンヌとバラードを録画して次に進もうと思っていた時で、矯正しだしたら崩れてしまい・・・
左親指は開くようになったのですが、ここ数日は除雪による痛みや風邪で体中痛くて、ますます、特にバラードなんか左右バラバラ状態に壊れてしまっていました。
これじゃぁいかん!と昨日は手が空いた時にちょこちょこと上腕マッサージをして、そしたら背中も少し楽になって、9割がた思ったように弾けたので次に進む事にしました。
他は、たまに何か弾いてますw
今までのブルグ25の日記、5曲ずつだったのですが、3曲ずつにして録音を付けました。
録画からmp3に変換したものです。
| 固定リンク
「02-1.(P)練習日記」カテゴリの記事
- 練習再開?(2015.10.28)
- 練習日記 2015年5月(2015.05.31)
- 曲選びの過程(2015.05.09)
- 楽譜に細工して暗譜モード突入(2015.04.07)
- 練習日記 2015年3月(2015.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント