« 自分的改善点(チャィコ1月) | トップページ | 先生からのアドバイス(チャィコ1月) »

2011年6月29日 (水)

S先生の家へ-ナビ役に立つ

S先生のお宅へ行ってきました。
先だって電話した折、「自分で行きます」と行ったので、今日は自力です。
(前回は地下鉄まで迎えに来てもらった)

ナビは付いてるけど、お試しで1回使ったきり。ようやく出番が来たようです。
設定に手間取ったw

最初のうちは行動範囲内。
その後は見た事ある所を走って、そのうち電車通りになって、解らないっす・・・。
信号が赤になって、電車と兼用?どう判断すれば・・・?なんでこういう時に先頭なのかな
そのうち坂道になって山を登る・・・ 坂が急で重い 
道は細いし鋭角だし、前方は解り難い。
オートマだから関係ないかもしれないけど、坂道発進しました。
ブレーキに左足を置いたの久しぶり。
家の近くに行くとナビが終了して・・・ 道を1本間違えたけど、無事に到着しました。

ピンポーン

なかなか出てきません。
お昼寝中・・・? 
お昼寝までいかなくても、ウトウトとしていたみたいでww
ご夫婦で慌ててました。ちょっとだけ。

座ってると、とっても元気でパワフルなんだけど、歩くと年を感じます。
庭仕事・畑仕事が無いせいか、足腰が弱いのかな。

前回と同じ話も聞きました。
同じ話を2回というのもありました。
年数とかちょこまかと記憶がちょっと曖昧な事があります。

とりあえず1曲弾かせてくださいと「1月」を弾いていたら、レッスンに。

「この曲、案外難しいのよ。もう1回。」  「はい

いろいろとご指導いただきました。

先生は「四季」では11月のトロイカが好きなんだそうです。
すみません・・・ あまり記憶にありません・・・ 

3時45分頃にお暇しました。
もちろんナビで帰宅^^b

片道1時間ほどかかりました。

・・・ 買って行ったスイーツ・・・ 私の分もあったんですけど・・・
最初に、私の分もあるからと言っておいたのに(図々しい) 食べ損なった><
三越で買ったという大きなメロンを頂いた(食べた)ので、いっかw

|

« 自分的改善点(チャィコ1月) | トップページ | 先生からのアドバイス(チャィコ1月) »

08-1.よもやま話」カテゴリの記事

コメント

スイーツ、食べそこない、残念でしたね

どんな人でも老いは避けられないけど、実際に見ると淋しいというか、心が痛みますよね。
それでもレッスンはしっかりとアドバイス頂けたようで良かったですね(^^)
もう弾きたくないと仰っていましたが、今度またUPして下さい!

三越のメロン…
想像しただけで美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))

投稿: えまーる | 2011年6月30日 (木) 00時19分

買って行ったスイーツは、一番食べたかったものではなかったのが救いですw
本当はタルトに心惹かれたのだけど、老人には向いていないのでムースにしたのです。

注意して頂いたこと、忘れないように日記に書いちゃいました。
本当に楽譜に書きたいんだけど、今日は別の元先生の所に行くので書き込みはその後にします。

マスクメロンの青肉でした。
甘みはあまり無かったけど、大きくて、上品な味がしました。
高そう~  ^^;

投稿: うーさん | 2011年6月30日 (木) 11時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« 自分的改善点(チャィコ1月) | トップページ | 先生からのアドバイス(チャィコ1月) »