« インヴェンション | トップページ | 鐘 »

2011年6月11日 (土)

弾きにく~い(吉松さん)

数日前、この前買った吉松隆さんの本から、プレイアデス舞曲集Ⅰの「フローラル・ダンス」を弾いてみました。

1曲目が一番弾きやすい とか 一番簡単 なんて事はないのだけど、なんとなく1番最初の曲をトライしてみました。

この曲の拍子は | 5/8 | 6/8 | 5/8 |  :|| 5/8 | 6/8 | 4/8 …
(4小節目は3小節目と同じです。)
(他の曲もこんな感じ・・・)

リピートまで5回ほどやり直し・・・

だって、つい1小節目の最後の音を伸ばして6拍子にしちゃうし、3小節目→4小節目となるとなんか訳わかんなくなってくるし。
(*ノ▽ノ)イヤン ( ノД`)シクシク…

そうだ 1/8拍子にすればいいんだ!
8分音符1つで1拍!
いい考え (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

|

« インヴェンション | トップページ | 鐘 »

02-1.(P)練習日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。