練習日記 2011年1月
今月の練習テキスト
- ハノン 3度の練習
- リトルピシュナ 最初の方
- ツェルニー40 36,37番
- ツェルニー左手 最初の方
- アンナマグダレーナより数曲
- ショパン マズルカ op.67-3
- チャイコフスキー 四季-1月
月末になってようやく最後までなんとか弾けるようになりました。
特に好きとか弾きたいという訳ではなく、なんとなーく弾き始めた曲です。
ところで、チャイコって近・現代だと思っていたらロマン派だと聞きました。
そうだったのか・・・
1月を練習していると、なんだよこの和音!? とイラっとなります。
ロマン派の最後の方ってみんなそうかな。
以前くるみ割り人形を個人的にちょっと練習したことがありますが、その時はどうだったかな。覚えていません。
| 固定リンク
「02-1.(P)練習日記」カテゴリの記事
- 練習再開?(2015.10.28)
- 練習日記 2015年5月(2015.05.31)
- 曲選びの過程(2015.05.09)
- 楽譜に細工して暗譜モード突入(2015.04.07)
- 練習日記 2015年3月(2015.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント